トップページ 2024.09.18 大切なお知らせ (小学生用)春休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージダウンロード 最近の投稿 仲町小の様子 6年生校外学習② 2025/2/10 12:25 楠公広場では日差しがあたたかくて風が無かったので、みんなで楽しく美味しいお弁当になりました。その後は午後の班行動を予定している浅草へ。仲見世通りを巡ってお土産を買ったりアイスを食べたり、おみくじを引いたりしてとても楽しい […] 仲町小の様子 6年生校外学習① 2025/2/10 12:23 今日は6年生の校外学習です。午前中は衆議院に行ってきました。本会議場の傍聴席に座って説明を聞く事もできました。国会議事堂付近の公官庁もバスで巡ってもらい、社会の授業で勉強してきたことを体感する良い機会になりました。次はお […] 仲町小の様子 5年生校外学習。 2025/1/10 15:20 今日は5年生が東京豊洲にある「キッザニア東京」に校外学習に行ってきました。みんながよく知っている会社などの仕事をいろいろ体験できる施設です。とても混んでいたのですが、それでもたくさんの体験をすることができました。体験を終 […] 仲町小の様子 3学期始業式&競書会 2025/1/8 15:45 今日から3学期が始まりました。2週間の冬休みをそれぞれに過ごした子どもたちが元気に登校してきてくれました。始業式では、校長先生からこれからも続けてほしいことや、頑張ってほしいことのお話がありました。また、先生にみんなのい […] 仲町小の様子 4年生校外学習③ 2024/12/10 15:40 武蔵水路を右に左にと交互に眺めて、利根大堰までやってきました。大型の電光掲示板の説明を受けてから、土手を越えて川の側で集合写真。水が青くてとても綺麗だと子どもたちが感動していました。バスの中ではガイドさんが行程に関するお […] 仲町小の様子 4年生校外学習② 2024/12/10 12:38 活動が終わるといよいよ楽しみにしていたお弁当の時間です。わくわくしながらお弁当を広げて、美味しい顔をたくさん見せてくれました。 仲町小の様子 4年生校外学習① 2024/12/10 12:24 今日は4年生の校外学習です。いま、社会科の授業で勉強しているのは埼玉県についてです。今日はそんな埼玉県を知る勉強でもあります。最初は鴻巣市にある埼玉県防災学習センターへ。クラスごとにお話を聞いたり、体験をしたりして防災の […] 仲町小の様子 3年生校外学習② 2024/11/25 13:33 次は、川口まで高速道路で戻って、イイナパーク川口の芝生広場でお弁当です。穏やかな陽気で、みんなと外で食べるお弁当はとても美味しかったようです。芝生広場では思い切り走ったり飛んだり、フワフワドームでぴょんぴょん飛び跳ねて、 […] 仲町小の様子 3年生校外学習① 2024/11/25 13:29 今日は3年生の校外学習です。まず、北本のグリコピア・イーストの工場見学です。プリッツやポッキーの製造過程を見せていただいたり、クイズやグリコのおまけの歴史を見せていただいたりしました。見学中にいい匂いがしてきて、「美味し […] 仲町小の様子 R6校内音楽会。 2024/11/8 11:09 令和6年度の校内音楽会を開催しました。今年はそれぞれの学年で取り組む楽曲を選択しました。授業や休み時間に一生懸命に練習していた子どもたちです。今日はその成果を仲小っ子どうしで披露しあいました。子どもたちは少し緊張しながら […]