仲町小の様子

仲町小の様子

令和7年1学期始業式。

今日は令和7年度1学期の始業式です。仲町っ子の誰もが「頑張ろう」と気持ちが表れていたように思えます。各クラスで出会った、新しい先生、新しい仲間と明日からの毎日を楽しく、仲良く過ごしていきましょう。
仲町小の様子

校内なわとび大会。

全学年、クラスごとに記録に挑戦です。まわし手も、とび手も一丸となってチャレンジです。どのクラスも集中して一生懸命取り組みました。(*全校で一番飛べたのは1年生です。)
仲町小の様子

6年生を送る会。

卒業を控えた6年生に感謝の気持ちを込めて、6年間の思い出を綴ったり自分たちの成長を見せたりしてくれた在校生でした。6年生のみなさん、お世話になりました。これからの仲町小をみんなでしっかり守っていきます。
仲町小の様子

なわとび記録会に挑戦中。

市内各小学校で記録を取り、市内の順位を競っています。個人戦、団体戦とも仲町っ子が果敢に挑戦しています。
仲町小の様子

6年生校外学習②

楠公広場では日差しがあたたかくて風が無かったので、みんなで楽しく美味しいお弁当になりました。その後は午後の班行動を予定している浅草へ。仲見世通りを巡ってお土産を買ったりアイスを食べたり、おみくじを引いたりしてとても楽しい時間を過ごせたようで...
仲町小の様子

6年生校外学習①

今日は6年生の校外学習です。午前中は衆議院に行ってきました。本会議場の傍聴席に座って説明を聞く事もできました。国会議事堂付近の公官庁もバスで巡ってもらい、社会の授業で勉強してきたことを体感する良い機会になりました。次はお弁当です。皇居の二重...
仲町小の様子

5年生校外学習。

今日は5年生が東京豊洲にある「キッザニア東京」に校外学習に行ってきました。みんながよく知っている会社などの仕事をいろいろ体験できる施設です。とても混んでいたのですが、それでもたくさんの体験をすることができました。体験を終えた子どもたちからは...
仲町小の様子

3学期始業式&競書会

今日から3学期が始まりました。2週間の冬休みをそれぞれに過ごした子どもたちが元気に登校してきてくれました。始業式では、校長先生からこれからも続けてほしいことや、頑張ってほしいことのお話がありました。また、先生にみんなのいろいろなことを聞かせ...
仲町小の様子

4年生校外学習③

武蔵水路を右に左にと交互に眺めて、利根大堰までやってきました。大型の電光掲示板の説明を受けてから、土手を越えて川の側で集合写真。水が青くてとても綺麗だと子どもたちが感動していました。バスの中ではガイドさんが行程に関するお話をしたり、クイズを...
仲町小の様子

4年生校外学習②

活動が終わるといよいよ楽しみにしていたお弁当の時間です。わくわくしながらお弁当を広げて、美味しい顔をたくさん見せてくれました。